2008年5月18日日曜日

睡蓮の花咲きぬ

昨日(五月十七日)、今年初めての睡蓮の花が咲きました!
右に見えているお魚は住民の青メダカです

この睡蓮は一日のうち開花している時間が短く、朝に咲いた後、午後一時半位に見てみるともう花が閉じかけていました。せっかく綺麗なのに惜しいことです。

水面下にはもう一つ蕾があります。花の右側の水底に見えている黄緑色の銃弾みたいな形のものが蕾です。もっとどんどん蕾が出てくればなぁと思いますが、耐寒性睡蓮を次々に咲かせるのは中々大変です・・・。

3 件のコメント:

くま さんのコメント...

ヒツジグサは昼頃から咲くそうですし、睡蓮は花が咲いている時間帯にも違いがあるようですね。
我が家の名無しのスイレンも、大きめの鉢に植えてみてもあまり花数は増えなかったり、小さなビニールポットに植えて栓をして水を張ったプランターに沈めてみたら案外咲いたりと、どうしたらよく咲くのかが掴めませんね。

メダカが泳いでいるのはなんとも涼しげでいいですよね~

トモ さんのコメント...

睡蓮は綺麗ですね。私はこの花が好きで水鉢が欲しかったんですよね~(^^ゞ
もう、とっくに諦めましたが、やっぱりこうして見てると良いですね!

メダカも可愛い^^

ヌカエビ さんのコメント...

くまさん、トモさん、こんばんは。

>くまさん
睡蓮の花をよく咲かせるのは難しいですね。今までのところ、ボカシ肥料などをこまめに追肥にして、肥料切れをさせないのが比較的よかったような気がしてます。
メダカは見た目にも良いんですが、いないとボウフラが湧くので実用的な意味があるんですよ。

>トモさん
睡蓮は、姫睡蓮のような小さなものを選べば場所もあまり沢山は取らずに育てられますよ!